投稿日: 2014年04月02日
昨年は普通の漢方の勉強会にも出席しましたが、一昨年度から非公開に活動が始まったホリスティックスピリチァル医学研究会の勉強会、治療目的の分科会で盛り上がりました。今年2月には、正式...
投稿日: 2014年02月21日
1月の連休には福岡市の義父宅で義母の四十九日の法要の後、大村のお墓に納骨でした。法要の後、いつもは大勢集まる時には特製もつ鍋でお接待が定番の義姉も、さすがにお精進料理で仕上げを...
投稿日: 2013年12月25日
お護摩焚きの法要は本当に爽快です。私がご縁をいただいたお二人の阿闍梨さんは、どちらも護摩焚きのエキスパート。お一人は、吉野金峯山寺で修行された矢伏観音様の大阿闍梨、山澤妙観先生...
投稿日: 2013年10月28日
日田市には漢方仲間の松浦達雄先生がおられます。地方では地域医療に邁進される先生方が限られ、休日診療所の出務もギリギリで回ってくるとか。そんな中、松浦先生は、四国八十八ヶ所...
投稿日: 2013年09月09日
お盆休みには義父母と実家の両親の親元、4ヶ所のお墓参り。特に福岡の田舎にある、義母の両親のお墓は、親族が近くのお寺の納骨堂に移したのが、ご先祖方がお気に入らないご様子なの...